スノボースクール山頂ツアー
昨日は晴天、しかも新雪! いざ山頂へ

スノーボードスクール山頂レッスンの人達と一緒になりました。

山頂に行くリフトはスノーボード禁止ですが、特別にスクールのツアーのみ許可されています。
ただし事前テストにパスしなければなりませんが
前回は雲が架かっていたので、今回、360°パノラマ(一部)を時計回りで紹介します。

ハンターマウンテンスキー場
右の頂は鶏頂山

日光連山です。
円の中が男体山
右が白根山

円の中は大嵐山です。
上から見るとまた違って見えます。

燧ヶ岳、東北で一番高い山です。これより北、北海道までこの山より高い山はありません。

左側が会津駒ヶ岳
右は三岩岳

駒ヶ岳の手前に La・Follia が見えます。
肉眼では豆粒くらいにしか見えませんが。

浅草岳です
その後ろは新潟県、中越地震の震源地でした。

いよいよ滑走開始!

トップヒルコース一番の見せ場
写真では急斜面に見えませんが斜度は 38°もあるのです。

38°のトップヒルコースを迂回して林間コースに入ると いきなり駒ヶ岳が眼に飛び込んできます。
by lafollia | 2006-03-16 18:28 | 四季折々