日本一のヒメサユリ群生地 高清水自然公園を紹介します。

標高 900m の公園 5ha に 50万本! 圧巻です。たていわ村の隣、南郷村にあります。

最近有名になって、かなりの人が来るようになりました。今日は朝から雨でしたが、駐車場は平日なのに混雑。
土、日はすごく混み合うので写真撮影は禁止・・・なのです (/o\)

入口の足元に消毒液を染み込ませたマットを敷いてあります。ヒメサユリはウィルスに弱いのでこのような保護対策を施しています。実は、絶滅危惧種に指定されているのです。

バスが到着するとすぐ行列ができます。

今、丁度見頃になってきましたけれど、週間天気予報はズーッと雨

今年は、開花が10日ほど遅れたため、梅雨の時期と重なってしまいました。
来年の3月に ここの村は私達の村と合併して、新しい町になるのですョ。

昼過ぎから雨も止み日が差してきました。
俄然、カメラマンが張りきりだしましたネ \(^o^)/
▲ by lafollia | 2005-06-29 21:23 | 花